詳細情報
特集 ポートフォリオ評価法の可能性
子どもの自己評価を生かす総合的評価の開拓
学びの確認から育ちの気づきヘ
書誌
授業研究21
2000年12月号
著者
反町 京子
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
1 はじめに 本校は、昨年度から、文部省の研究開発学校として、「総合的な学習の時間」の研究に取り組んでいる。学校の歴史は、128年という長きにわたるものだが、「総合的な学習の時間」の研究については、ゼロからのスタートであった…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
総合的評価の観点と考え方
プロセス評価と成果評価の統合
授業研究21 2000年12月号
総合的評価の観点と考え方
「子どもウオッチング術」の体得を
授業研究21 2000年12月号
総合的評価の観点と考え方
自分の司令塔を育てる評価
授業研究21 2000年12月号
総合的評価の観点と考え方
「総合的な学習の時間」の総合的評価の観点と考え方
授業研究21 2000年12月号
子どもの自己評価を生かす総合的評価の開拓
自己評価の質を高めるポートフォリオ評価
授業研究21 2000年12月号
一覧を見る
検索履歴
子どもの自己評価を生かす総合的評価の開拓
学びの確認から育ちの気づきヘ
授業研究21 2000年12月号
一覧を見る