詳細情報
特集 「指導と評価の一体化」を図る実践提案
実践提案・国語科でめざす「指導と評価の一体化」
「前もって分析」を高める授業で一体化
書誌
授業研究21
2001年8月号
著者
福山 憲市
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
一 「前もって分析」 「わらぐつの中の神様」(光村図書)の授業が始まると同時に、子供たちの「前もって分析」がスタートする。 「前もって分析」とは、その名の通り、授業前に自分で教材文を何度も読み、自分問題を作り、自分の考えを書きまくるものである…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
実践提案・国語科でめざす「指導と評価の一体化」
子どもの「思い」を見つめる
授業研究21 2001年8月号
実践提案・国語科でめざす「指導と評価の一体化」
向山型作文指導への挑戦
授業研究21 2001年8月号
実践提案・国語科でめざす「指導と評価の一体化」
自己評価を国語と総合の架け橋に
授業研究21 2001年8月号
ミス退治運動の呼びかけ 9
国語ミスが減る授業法
【用語を生み出す分析批評】で【読み取りミス】は減る
授業研究21 2006年12月号
ミス退治運動の呼びかけ 8
国語ミスが減る授業法
読み取りミスは四月からの布石の連続で減る@
授業研究21 2006年11月号
一覧を見る
検索履歴
実践提案・国語科でめざす「指導と評価の一体化」
「前もって分析」を高める授業で一体化
授業研究21 2001年8月号
一覧を見る