詳細情報
特集 「学び方技能」はこうやって伸ばす
小学5〜6年生に伸ばしたい「学び方技能」
すぐれた教材とすぐれた発問で、学習技能を伸ばす
書誌
授業研究21
2001年9月号
著者
真柄 二郎
ジャンル
授業全般
本文抜粋
この稿では具体的にエネルギー学習を通して、「学び方技能」として「資料を読みとる技能」から「資料を探す技能」「仮説をたてる技能」「検証する技能」の伸ばし方を発展的に述べる。なお、ここで紹介する実践は一九九九年十二月に五年生を対象にして行ったものである…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・授業で育てたい「学び方技能」とは
感動する心が新しい学習技能を習得する
授業研究21 2001年9月号
提言・授業で育てたい「学び方技能」とは
共に学ぶ「学び方」を身につける
授業研究21 2001年9月号
提言・授業で育てたい「学び方技能」とは
「学習」が成立する場の設定が条件
授業研究21 2001年9月号
小学5〜6年生に伸ばしたい「学び方技能」
「教科教材→応用教材」で文章を批判的に検討させる
授業研究21 2001年9月号
小学5〜6年生に伸ばしたい「学び方技能」
「聞く力」はこう鍛える
授業研究21 2001年9月号
一覧を見る
検索履歴
小学5〜6年生に伸ばしたい「学び方技能」
すぐれた教材とすぐれた発問で、学習技能を伸ばす
授業研究21 2001年9月号
一覧を見る