詳細情報
特集 「学び方技能」はこうやって伸ばす
小学5〜6年生に伸ばしたい「学び方技能」
「教科教材→応用教材」で文章を批判的に検討させる
書誌
授業研究21
2001年9月号
著者
浅野 秀之
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 教科書教材で読み方の稽古 〈初級編三時間〉 六年生の教科書(光村図書)に、市川伸一「覚えること、伝えること、分かること」がある。 この文章で、次のように指導する…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・授業で育てたい「学び方技能」とは
感動する心が新しい学習技能を習得する
授業研究21 2001年9月号
提言・授業で育てたい「学び方技能」とは
共に学ぶ「学び方」を身につける
授業研究21 2001年9月号
提言・授業で育てたい「学び方技能」とは
「学習」が成立する場の設定が条件
授業研究21 2001年9月号
小学5〜6年生に伸ばしたい「学び方技能」
「聞く力」はこう鍛える
授業研究21 2001年9月号
小学5〜6年生に伸ばしたい「学び方技能」
すぐれた教材とすぐれた発問で、学習技能を伸ばす
授業研究21 2001年9月号
一覧を見る
検索履歴
小学5〜6年生に伸ばしたい「学び方技能」
「教科教材→応用教材」で文章を批判的に検討させる
授業研究21 2001年9月号
一覧を見る