詳細情報

- 特集 基礎学力を保障する評価の技術
- 学力保障の絶対評価の基準をどう創るか
- 算数科の到達度をみる評価基準と評価方法
- 3〜4年の評価基準/教科書に載っている計算問題を確実に解ける力を子どもたちにつける
- 書誌
- 授業研究21 臨時増刊 2001年12月号
- ジャンル
- 本文抜粋
- 四月に新しい学級を受け持つ。新しい学級のスタートに際して、子どもたちがどのくらいの実力を持っているかを測る。そのために、前の学年で習った計算問題の中から二〇問をピックアップして、一枚のプリントにした。サークルメンバーの学級で実施した結果は次のようになった…
- 対象
- 中学年
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全3ページ (30ポイント)