詳細情報
特集 到達度を測る自作テストの作り方
到達度を測る理科自作テストづくり―ここに重点を置く―
高学年/学習前に到達度を児童に示す
書誌
授業研究21
2003年7月号
著者
岡田 篤
ジャンル
授業全般/理科
本文抜粋
一 到達度を児童に示す 児童自身は、到達度がどのように設定されているかを知っているのだろうか。何がどの程度できると、目標に達したのか、そのために自分は何をどれだけ勉強する必要があるのか、これらについて学習以前に理解しているだろうか…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
到達度を測る理科自作テストづくり―ここに重点を置く―
高学年/簡単!自作テストと使える評価法
授業研究21 2003年7月号
教科の授業で「目線」を鍛える
理科
見えない部分に目線を働かせる
授業研究21 2006年9月号
「学習意欲」を引き出す理科授業での言葉かけ
ほめ言葉の記録、蓄積を
授業研究21 2006年8月号
到達度の明確化で一時間の授業はこう変わる―理科
到達目標を子どものモノにする
授業研究21 2006年5月号
「学習意欲」を育てる理科授業の工夫
学習意欲を育てるプログラムの提案
授業研究21 2003年6月号
一覧を見る
検索履歴
到達度を測る理科自作テストづくり―ここに重点を置く―
高学年/学習前に到達度を児童に示す
授業研究21 2003年7月号
一覧を見る