詳細情報
特集 インターネットで授業が進化する
インターネット活用授業で算数・数学科のここが変わった
TOSSランドが質量ともにNo.1である
書誌
授業研究21
2004年7月号
著者
尾崎 文雄
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
算数でインターネットの授業を考えたら「TOSSインターネットランドhttp://www.tos-land.net/」を使うのが一番である。 最近はフラッシュを使ったサイトも多い。視覚に訴え、複雑な操作活動もシンプルに表現してくれる。算数では極めて有効である…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
インターネット活用授業で算数・数学科のここが変わった
四つの原則を大切にする算数授業への進化
授業研究21 2004年7月号
インターネット活用授業で算数・数学科のここが変わった
子どもの学ぶ意欲が高まった
授業研究21 2004年7月号
算数科一斉指導を支える学級統率力
子どもとの「信頼関係」と「緊張関係」が統率力となる
授業研究21 2010年3月号
算数科一斉指導を支える学級統率力
先生の言ったとおりにやればできるようになるという事実をつくる
授業研究21 2010年3月号
算数科一斉指導を支える学級統率力
学級統率力はすぐにノートに反映する
授業研究21 2010年3月号
一覧を見る
検索履歴
インターネット活用授業で算数・数学科のここが変わった
TOSSランドが質量ともにNo.1である
授業研究21 2004年7月号
インターネット活用授業で算数・数学科のここが変わった
子どもの学ぶ意欲が高まった
授業研究21 2004年7月号
一覧を見る