詳細情報
特集 子どもを励ます授業での言葉かけ
理科授業 どんな時・どう励ますか
科学的に追究する姿を生み出す励まし
書誌
授業研究21
2007年5月号
著者
今泉 伸一郎
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
一 理科学習での「励まし」とは 理科は、子どもの自然に対しての素朴な見方・考え方を科学的な見方・考え方に変えていくことをねらっている。昨今では、特に論理的思考力の育成が求められている。また、いわゆる「理科離れ」を払拭していくためにも、自然事象に直接的にはたらきかけ、知的好奇心を高めて問題解決していく…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数・数学科授業 どんな時・どう励ますか
価値を認めて伝える
授業研究21 2007年5月号
算数・数学科授業 どんな時・どう励ますか
「自尊感情」を育む言葉かけ
授業研究21 2007年5月号
算数科一斉指導を支える学級統率力
子どもとの「信頼関係」と「緊張関係」が統率力となる
授業研究21 2010年3月号
算数科一斉指導を支える学級統率力
先生の言ったとおりにやればできるようになるという事実をつくる
授業研究21 2010年3月号
算数科一斉指導を支える学級統率力
学級統率力はすぐにノートに反映する
授業研究21 2010年3月号
一覧を見る
検索履歴
理科授業 どんな時・どう励ますか
科学的に追究する姿を生み出す励まし
授業研究21 2007年5月号
一覧を見る