詳細情報
特集 「つまずき」を生かす授業の発見
「つまずき」を生かした名人技に学ぶ
斎藤喜博に見る「つまずき」の生かし方
書誌
授業研究21
2007年7月号
著者
吉川 廣二
ジャンル
授業全般
本文抜粋
斎藤喜博の担任時代、校長時代、退職後の三つの時代の実践から、「つまずき」の生かし方について述べる。 一 担任時代(困りもののしおらしさ) 「斎藤喜博全集第二巻(国土社)」三一〇ページ「続童子抄 三つの記録」の中に、栄一という男子についての記述がある…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・「つまずき」を授業に生かす
「つまずき」を生かす思想―「逆転の発想」に学ぶ―
授業研究21 2007年7月号
提言・「つまずき」を授業に生かす
「つまずきノート」で経験の集積を
授業研究21 2007年7月号
提言・「つまずき」を授業に生かす
つまずきをプラスにするリフレクションを取り入れる
授業研究21 2007年7月号
提言・「つまずき」を授業に生かす
その功・罪から「新展開」させる―「学び論と指導論」の断章―
授業研究21 2007年7月号
提言・「つまずき」を授業に生かす
「つまずき」を発問で仕掛け、評価で励ます
授業研究21 2007年7月号
一覧を見る
検索履歴
「つまずき」を生かした名人技に学ぶ
斎藤喜博に見る「つまずき」の生かし方
授業研究21 2007年7月号
一覧を見る