詳細情報
特集 小集団学習の裏わざを身につける
提言・「授業対話」がなぜ必要か
「解決すべき問い」が生まれる
書誌
授業研究21
2007年12月号
著者
渡辺 喜男
ジャンル
授業全般
本文抜粋
小集団学習における「授業対話」の必要性とは何か。 それは、 「解決すべき問い」が生まれる ことだ。 五年社会において、「沖縄の人々の長寿の秘密を探ろう」という単元を組んだ…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・「授業対話」がなぜ必要か
子ども間の対話(相互サーブ)を楽しませる
授業研究21 2007年12月号
提言・「授業対話」がなぜ必要か
知識・技能の見方の共有
授業研究21 2007年12月号
提言・「授業対話」がなぜ必要か
「分かち合う」ことで「分かり合う」―学力像の転換が小集団を求める―
授業研究21 2007年12月号
提言・「授業対話」がなぜ必要か
「授業対話」は、授業を変革させる
授業研究21 2007年12月号
提言・「授業対話」がなぜ必要か
三人寄れば文殊の知恵
授業研究21 2007年12月号
一覧を見る
検索履歴
提言・「授業対話」がなぜ必要か
「解決すべき問い」が生まれる
授業研究21 2007年12月号
一覧を見る