詳細情報
特集 「教えて考えさせる授業」の工夫
提言・「教えて考えさせる授業」どこを見直すか
「教えること」と「考えさせること」のメリハリを
書誌
授業研究21
2010年2月号
著者
森 一夫
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 「考えさせた」つもりでも、子どもは考えていない授業 冒頭から私事にわたって恐縮だが、教科書作成に携わっている関係から、よく授業を参観させて頂く機会が多い。かつて、私も中学校や高校の教諭を勤めていた経験があるが、なにしろ一昔前のことでもあり、しかも、お世辞にも「授業がうまい」というレベルからほど遠…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・「教えて考えさせる授業」どこを見直すか
「教えて考えさせる授業」の視点
授業研究21 2010年2月号
提言・「教えて考えさせる授業」どこを見直すか
「考える」ことを「教える」
授業研究21 2010年2月号
提言・「教えて考えさせる授業」どこを見直すか
「小論文の書き方指導」を例にして
授業研究21 2010年2月号
提言・「教えて考えさせる授業」どこを見直すか
「予習」と「終末」の工夫は参考になるが……
授業研究21 2010年2月号
提言・「教えて考えさせる授業」どこを見直すか
教えて考えさせて褒める授業
授業研究21 2010年2月号
一覧を見る
検索履歴
提言・「教えて考えさせる授業」どこを見直すか
「教えること」と「考えさせること」のメリハリを
授業研究21 2010年2月号
一覧を見る