詳細情報
特集 学年体育のティーム・ティーチングはこれだ!
実践事例
中学年/器械運動・鉄棒
全体とできない子への指導
書誌
楽しい体育の授業
2000年12月号
著者
川口 達実
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、子供ができるようになるTTの指導 三年生(35名)のTTの指導を、次のような順で行った。 @ T1が技をやって見せ、T2が説明したり発問したりする…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
実践事例
(2)非言語的活動
目線/目線を合わせて動く力を育てる
楽しい体育の授業 2012年2月号
実践事例
中学年
〈フープとびなわ〉3週間でなわとびが跳べたM君
楽しい体育の授業 2009年11月号
実践事例
中学年
〈鉄棒運動〉前後に振る五つの動きでうまくなる
楽しい体育の授業 2008年11月号
実践事例
マット・前方支持回転
膝の伸びた着地姿勢への道
楽しい体育の授業 2003年5月号
実践事例
指導法づくり/中学年
繰り返し指導して、評価する
楽しい体育の授業 2002年2月号
一覧を見る
検索履歴
実践事例
中学年/器械運動・鉄棒
全体とできない子への指導
楽しい体育の授業 2000年12月号
一覧を見る