詳細情報
1枚の写真で示す陸上運動のテクニカルポイント (第1回)
短距離はスーパーヒーローの武器
書誌
楽しい体育の授業
2006年4月号
著者
竹森 正人
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1、一枚の写真から 「短距離走」で早く走れるようになるためには写真のようなフォームが大切である。上半身のみの写真であるが、どこがテクニカルポイントになるかお分かりであろうか…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
1枚の写真で示す陸上運動のテクニカルポイント 12
はさみ跳びでより高く飛ぶ
楽しい体育の授業 2007年3月号
1枚の写真で示す陸上運動のテクニカルポイント 11
はさみ跳びはゴムひもで
楽しい体育の授業 2007年2月号
1枚の写真で示す陸上運動のテクニカルポイント 10
長距離走 腰の位置
楽しい体育の授業 2007年1月号
1枚の写真で示す陸上運動のテクニカルポイント 9
持久走 足首を柔らかく
楽しい体育の授業 2006年12月号
1枚の写真で示す陸上運動のテクニカルポイント 8
ハードルを跳ぶリズム
楽しい体育の授業 2006年11月号
一覧を見る
検索履歴
1枚の写真で示す陸上運動のテクニカルポイント 1
短距離はスーパーヒーローの武器
楽しい体育の授業 2006年4月号
実践事例
短なわ・あや跳び系
(二重あや跳び)中学年でもできる、二重あや跳び
楽しい体育の授業 2003年12月号
教科×5つのバリエーションで見るグループ学習の具体例
小学校理科×ディベート
ディベートを利用してペットボトルのリサイクルの可否を考える(6年生理科…
授業力&学級経営力 2016年12月号
学級話し合い活動を面白くする演出
中学生/わがクラスのすばらしさは何かを言えること
心を育てる学級経営 2004年3月号
親との協力関係を深める通信活動
保護者を引きつける通信 三つのポイント
心を育てる学級経営 2002年7月号
一覧を見る