詳細情報
TOSS体育最前線
体育授業で学級を統率せよ
書誌
楽しい体育の授業
2007年4月号
著者
TOSS体育中央事務局
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、体育の授業をつぶすべからず 学級のほとんどの子どもは、体育の授業が好きである。だから、雨天時の外での体育を除いてつぶしてはならない。新学期、担任となったら、まず、このことを心していただきたい…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
TOSS体育最前線
「楽しい体育DVD授業シリーズ」ですぐれた体育の授業の型を学ぶ
根本正雄の「体つくりの運動の教え方」に学ぶ
楽しい体育の授業 2011年3月号
TOSS体育最前線
「逆上がりドクター根本正雄」
「親子で逆上がり」テレビ放映
楽しい体育の授業 2011年2月号
TOSS体育最前線
「向山式跳び箱指導法」を使う前に
村田斎氏による子どもTOSSデーでの「跳び箱講座」から
楽しい体育の授業 2011年1月号
TOSS体育最前線
誰でもシュートできて、得点を決めることができるシュートゲーム
特別支援が必要な子へのバスケットボール指導
楽しい体育の授業 2010年12月号
TOSS体育最前線
「希望」が湧いた!根本氏の障害児へのなわ跳び指導
高橋祥二氏の「なわ跳び指導」の追試
楽しい体育の授業 2010年11月号
一覧を見る
検索履歴
TOSS体育最前線
体育授業で学級を統率せよ
楽しい体育の授業 2007年4月号
TOSS体育ニュース 80
楽しい体育の授業 2008年8月号
こころの風向計 1
「旅」
解放教育 2004年8月号
『現代教育科学』が舞台!歴史の残る“あの論争”―ナンバーワンはこれだ!
「出口論争」の教訓―〈解釈〉と〈分析〉の対立から統合へ
現代教育科学 2012年3月号
学年別3月教材こう授業する
3年
もうすぐ4年生
向山型算数教え方教室 2005年3月号
一覧を見る