詳細情報
特集 この運動・あの運動もシンクロ化で10倍楽しくなる
実践事例
高学年
〈シンクロ台上前転(跳び箱)〉基礎感覚を大切に
書誌
楽しい体育の授業
2008年10月号
著者
谷岡 眞史
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
友だちと動作をあわせるシンクロ。この活動により子どもたちの動きが変わってくる。 しかし、まず、台上前転ができなければならない。しかも、ゆとりを持ってできるぐらいでなければならない。そうでなければ、微妙なところを相手とあわせられない…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
実践事例
高学年/走り幅跳び
【走り幅跳び】場をつくり、することを明確に
楽しい体育の授業 2011年11月号
実践事例
高学年
【ハードル走】ハードルは短距離走
楽しい体育の授業 2011年5月号
実践事例
陸上運動 走り高跳び
誰でもリズムのよい助走ができる
楽しい体育の授業 2010年12月号
実践事例
高学年/走り高跳び
体の動きを考えた高跳び
楽しい体育の授業 2010年7月号
実践事例
鉄棒運動 膝掛け上がり
ABの違いを体感しながらの鉄棒
楽しい体育の授業 2009年5月号
一覧を見る
検索履歴
実践事例
高学年
〈シンクロ台上前転(跳び箱)〉基礎感覚を大切に
楽しい体育の授業 2008年10月号
一覧を見る