詳細情報
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード (第14回)
低学年/走・跳の運動遊び【幅跳び遊び】
幅跳びランドを作ろう
書誌
楽しい体育の授業
2019年5月号
著者
大下 俊介
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
●解説 子どもの願い たくさん跳びたい 勝負に勝ちたい 遠くまで跳べるコツを教えてほしい 合致 教師の願い 跳ぶことを楽しんでほしい 友だちと関わってほしい…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 85
低学年/体ほぐしの運動遊び
発見!新聞紙を使った○○遊び!
楽しい体育の授業 2025年4月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
低学年/体つくりの運動遊び
一定の速さでのかけ足:3分間ペースジョギング
楽しい体育の授業 2025年3月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 83
低学年/跳び箱を使った運動遊び
めざせ!ファーストラビット!
楽しい体育の授業 2025年2月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
低学年/ゲーム「お宝ダッシュ大作戦」
タイミングの工夫とすばやい身のこなしで,お宝を運び出そう!
楽しい体育の授業 2025年1月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
低学年/器械・器具を使っての運動遊び
山や川を跳び越えよう〜腕立て横跳び越し〜
楽しい体育の授業 2024年12月号
一覧を見る
検索履歴
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
低学年/走・跳の運動遊び【幅跳び遊び】
幅跳びランドを作ろう
楽しい体育の授業 2019年5月号
新・道徳授業論―次世代につなぐ授業の新発想とその具体化 4
道徳授業の底力で読解力の不安を克服する
道徳教育 2020年7月号
新・道徳授業論―主体的・対話的な追求で新しい地平をひらく 10
教材と出会う前に価値をどこまで固定するか
道徳教育 2019年1月号
次世代に伝えたい向山型体育の研究遺産・記憶遺産
向山型の授業記録を提案する
楽しい体育の授業 2015年3月号
新・道徳授業論―次世代につなぐ授業の新発想とその具体化 9
AIの時代を意識して答えのない問いを重視する
道徳教育 2020年12月号
一覧を見る