詳細情報
新学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 (第15回)
中学年/走・跳の運動
「ウェーブダッシュ」→「変形ダッシュ」
書誌
楽しい体育の授業
2019年6月号
著者
一安 晋太郎
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
『図(省略)』 新学習指導要領でつくる!ココがポイント @「体育の見方・考え方」を重視した「知識・技能」へのアプローチ A指導内容の系統性を踏まえた(中学校を見越した)単元計画および教材の工夫…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 55
中学年/走・跳の運動
「高跳び」(目指せ投力向上!壁当てゲーム)
楽しい体育の授業 2023年1月号
新学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 34
中学年/短なわとび
「できる技を組み合わせる」
楽しい体育の授業 2021年3月号
新学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 33
中学年/ベースボール型ゲーム
楽しい体育の授業 2021年2月号
新学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 32
中学年/ひょうたんとび・ダブルひょうたんとび
楽しい体育の授業 2021年1月号
新学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 31
中学年/表現運動
史上最高峰〜忍者の決戦〜
楽しい体育の授業 2020年12月号
一覧を見る
検索履歴
新学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 15
中学年/走・跳の運動
「ウェーブダッシュ」→「変形ダッシュ」
楽しい体育の授業 2019年6月号
実践事例
走の技能を高める指導/低学年
楽しんで走る場面を作り出す
楽しい体育の授業 2003年10月号
特集 ゲーム・ボール運動でチームビルディング
特集目次
楽しい体育の授業 2022年10月号
バレーボールタイプ ネット型
【中学年】プレルボール ボールを打ちつけてパスをつなごう!
楽しい体育の授業 2016年10月号
『現代の国語』
言葉に学び,言葉で生きる
国語教育 2021年4月号
一覧を見る