詳細情報
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード (第25回)
中学年/体ほぐしの運動
心も体もスイッチオン!!
書誌
楽しい体育の授業
2020年4月号
著者
黒岩 裕英
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
子どもの願い 力いっぱい体を動かしたい いろいろな動きに挑戦したい 仲間と楽しく運動したい 教師の願い 心と体のつながりを感じて運動してほしい いろいろな動きを経験してほしい…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 85
中学年/体ぐし運動
体ほぐし隊!レベルアップミッション!
楽しい体育の授業 2025年4月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
中学年/体つくり運動
一定の速さでのかけ足:4分間ペースジョギング
楽しい体育の授業 2025年3月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
中学年/跳び箱運動
台の上でも安定した前転をしよう!「台上前転」
楽しい体育の授業 2025年2月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 82
中学年/ボール運動系 ゲーム領域
ゴール型 台形型フラッグフットボール
楽しい体育の授業 2025年1月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 81
中学年/マット運動
まっすぐ側方倒立回転をしよう!
楽しい体育の授業 2024年12月号
一覧を見る
検索履歴
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 25
中学年/体ほぐしの運動
心も体もスイッチオン!!
楽しい体育の授業 2020年4月号
実践 インクルーシブな視点でつくる交流及び共同学習
居住地校交流/特別支援学校小学部と小学校
校舎を共有する附属小学校との国語科…
特別支援教育の実践情報 2018年3月号
コラム(2)/内容項目はいつの時代もどんな状況でもすべて正しいのか
正解なんてないのに,なぜ教師は正解を求めるのか
道徳教育 2022年2月号
教材研究を変える「内容項目」の押さえどころ 5
思いやりと尊敬の緊張関係を捉える
「親切,思いやり」(小),「思いやり,感謝」(中)
道徳教育 2023年8月号
編集後記
道徳教育 2023年8月号
一覧を見る