詳細情報
- 特集 実はきちんと教わったことがない?!跳び箱の正しい「補助スキル」
- 協働的学びをつくる! 跳び箱 子ども同士の「お手伝い」
- 接転系の技で「見合う・教え合う」お手伝いのポイント
- 本文抜粋
- 01 台上前転の前に身に付けておくこと 台上前転の前に,マット運動の前転で身に付けておくべきことが2つあります。1つ目は,手の着き方です。進行方向に指先が向くように真っ直ぐ手を着きます。この時に手のひら全てをマットに着くことができるようにします。合言葉は「真っ直ぐ 手のひらパー」です。子ども同士で口…
- 対象
- 小学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全2ページ (20ポイント)