詳細情報

- 子どもを授業にグッと引き込む!超オモシロ導入ネタ (第11回)
- 体つくり運動系〜短なわの概念をくずす導入アイデア〜
- 前回し跳びで1回とんで,2回とんで,3回目でなわをふめるかな?
- 本文抜粋
- 1 「短なわ」の面白さとは? 短なわと言えば,「2重跳び」が有名です。子どもたちの憧れの技であり,その出来不出来によって,短なわの得意や不得意が分かれるような場合も目にします。しかし,行き過ぎた「短なわ=2重跳び」という固定化された考え方や,「常に短なわは速く回すことが優れている」といった一元化され…
- 対象
- 小学校
- 種別
- 連載・常設
- 仕様
- 全2ページ (20ポイント)