詳細情報
実はあまり知られていないけど,とても効果的な指導法 (第5回)
後転指導のカギは,「ひざ」「おしり」「こし」にあり
書誌
楽しい体育の授業
2024年8月号
著者
加藤 大
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
01 「ロケットキック」 後転ができない子は,頭を腰が越えることができません(下図)。 もっとも大きな原因として,回転のスピードが足りないということが考えられます。回転のスピードを上げるためには,技を開始するときに勢いをつけなければいけません。そこで行うのが,「ロケットキック」です…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
実はあまり知られていないけど,とても効果的な指導法 12
「三角パラシュートゲーム」の「待ち」時間がよりゲームを楽しくしてくれる
楽しい体育の授業 2025年3月号
実はあまり知られていないけど,とても効果的な指導法 11
「どう技を行うか」よりも「どうやったら動きができるか」
楽しい体育の授業 2025年2月号
実はあまり知られていないけど,とても効果的な指導法 10
視線によって腰の動く方向が変わることを知っておこう
楽しい体育の授業 2025年1月号
実はあまり知られていないけど,とても効果的な指導法 9
持久走はラップタイムで「自分の走るを見える化」する
楽しい体育の授業 2024年12月号
実はあまり知られていないけど,とても効果的な指導法 8
誰でも楽しめるニュースポーツを授業に取り入れる!
楽しい体育の授業 2024年11月号
一覧を見る
検索履歴
実はあまり知られていないけど,とても効果的な指導法 5
後転指導のカギは,「ひざ」「おしり」「こし」にあり
楽しい体育の授業 2024年8月号
一覧を見る