詳細情報
読書案内
アフガニスタンの事態を教材化するために
書誌
生活指導
2002年3月号
著者
久保田 貢
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
ここ数年、パキスタンやアフガニスタンで活動を続けているフォトグラファー、川崎けい子の撮った写真展が全国各地で開かれている。写真絵本『この子たちのアフガン』(オーロラ自由アトリエ、二〇〇一年)に掲載されているのはその写真展の半数ほど、五二点の写真。どれを見ても、一人ひとりの子どものすんだまなざしに釘付…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
読書案内
戦争論、日の丸・君が代をめぐって
生活指導 2000年6月号
読書案内
『子ども虐待という第四の発達障害』
生活指導 2012年3月号
読書案内
『子どもの心的世界のゆらぎと発達』
生活指導 2012年2月号
読書案内
『いのちの選択―今、考えたい脳死・臓器移植』
生活指導 2012年1月号
読書案内
『傷を愛せるか』
生活指導 2011年12月号
一覧を見る
検索履歴
読書案内
アフガニスタンの事態を教材化するために
生活指導 2002年3月号
私の道徳授業 14
中学校/子どもたちのトラブルを授業に生かす
生活指導 2008年6月号
1 数学ゲーム・パズル
1年(魔方陣,蚊取り線香,大きく切ろう!,席札)
数学教育 2019年4月号
一覧を見る