詳細情報
ほっとたいむ サークルからの発信
幌馬車の軌跡
書誌
生活指導
2002年4月号
著者
上田 啓二
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
今から二〇数年前に、茨木市ではじめて全生研が誕生しました。しかし、研究同人としての意識が高いメンバーが、諸々の事情で休会していくと自然消滅してしまいました。子育てなどで忙しかった創設メンバーが職場に復帰すると、子どものようすが大きく変わっていて、今までの実践スタイルでは対応できないと痛感していました…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ほっとたいむ サークルからの発信
青春は集団づくりと共に
生活指導 2004年3月号
ほっとたいむ サークルからの発信
愛生研創世紀と今後の実践に向けて
生活指導 2004年2月号
ほっとたいむ サークルからの発信
今年できたばかりの、とにかくフレッシュなサークル
生活指導 2004年1月号
ほっとたいむ サークルからの発信
「避難所・居場所・根拠地」としてのサークルをめざして
生活指導 2003年12月号
ほっとたいむ サークルからの発信
転換期を求めて
生活指導 2003年11月号
一覧を見る
検索履歴
ほっとたいむ サークルからの発信
幌馬車の軌跡
生活指導 2002年4月号
一覧を見る