詳細情報
特集 足もとから創る―教師の協同
分析
今、求められる教師の協同
書誌
生活指導
2004年3月号
著者
栗城 順一
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 教師の協同は子どもの現実をみんなで読みひらき、指導とは何かを問うことから始まる 時代の変化とともに子どもたちの育ち様も大きく変化してきている。その変化に対応した実践がなかなかできずに苦慮しているのが教育現場の実情である…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (
80ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
分析
子どもの言葉にていねいに応答する
生活指導 2005年8月号
分析
みんなが人としてつながる実践の創造
生活指導 2004年7月号
分析
子どもとつなぐ、子どもをつなぐ話し合い
生活指導 2004年1月号
分析
「共に生きる」教師と子どもの関係
生活指導 2012年2月号
分析
困難な課題を抱えた子どもの側からの学級づくり・学校づくりの再検討の視点
生活指導 2012年1月号
一覧を見る
検索履歴
分析
今、求められる教師の協同
生活指導 2004年3月号
算数Short story 21
九九のルーツ
楽しい算数の授業 2003年12月号
一覧を見る