詳細情報
第2特集 リーダーの指導
中学校実践
活動のなかから登場するリーダー!
書誌
生活指導
2004年10月号
著者
長岡 茂
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 棚のある広い教室 どうしてこうなってしまったのだろう? 男子は猿の群れのように教室中を飛び跳ね、あげくは天井に張りつくように棚の上に陣取っている。普通教室の一・五倍の広さがある旧被服室を強く希望したのはわたしである。夏には畳を敷き、冬には炬燵をおいて、そしてお茶でも飲みながら班長会を開くという教…
対象
中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
中学校実践
語り合いつながり合う仲間に
生活指導 2005年10月号
中学校実践
仲間を感じる居心地の良さを
生活指導 2005年10月号
中学校実践
自分らでつくる「実験を含む」1時間の理科の授業
生活指導 2005年9月号
中学校実践
子どもたちの希望と願いを学校行事に
生活指導 2005年7月号
中学校実践
遊びの仕掛け屋・生徒会
生活指導 2005年7月号
一覧を見る
検索履歴
中学校実践
活動のなかから登場するリーダー!
生活指導 2004年10月号
授業力アップ! 今月の授業と発問
【6年】ドルフィンのまほう学校
割合を使って
楽しい算数の授業 2009年3月号
集まろう!若い教師たち 4
高学年女子身分階層構造が引き起こす問題にどう向き合いますか?
生活指導 2010年2月号
今月のメッセージ
肯定と共感のメッセージを
生活指導 2002年8月号
日常の授業を面白がる!仕掛けのポイント
“討論”を面白がる! 授業の仕掛け
国語教育 2014年8月号
一覧を見る