詳細情報
今月のメッセージ
「自分を守る・はずす・つながる・独自の実践をつくる」サークルを至るところに
書誌
生活指導
2006年10月号
著者
浅野 誠
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
今至るところで、「職場が大変だ。自分の生活までこわれそう」「独自性のある実践を創造したいが、その余地が狭められ、そんなことを考える時間さえとれない」などという声が聞かれる。こうしたことは、「上」からの指示や「システム」への対応でやらなくてはならないものがこれまで以上に増えているためといわれる。同じこ…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
今月のメッセージ
異なる生き方を提起する
生活指導 2005年8月号
今月のメッセージ
未来教育をベースにして参加型創造型学びへ
生活指導 2000年8月号
今月のメッセージ
『生活指導』誌とともに歩み続ける
生活指導 2012年3月号
今月のメッセージ
教師のメンタルヘルスと学校
生活指導 2012年2月号
今月のメッセージ
全生研で学んでいたから乗り切れた―苦闘の一ヶ月―
生活指導 2012年1月号
一覧を見る
検索履歴
今月のメッセージ
「自分を守る・はずす・つながる・独自の実践をつくる」サークルを至るところに
生活指導 2006年10月号
魅力ある教材の開発と活用を図る
中学校/教師自身が突き詰めて考えてみる
心を育てる学級経営 2009年9月号
困った状況もおまかせ!授業中の即戦力ワザ
チーム戦で失敗をして落ち込んだ子を励ますワザ
楽しい体育の授業 2023年5月号
クラスがキリッと引き締まる! 授業をスムーズにまわす学習ルール
見学者
楽しい体育の授業 2018年4月号
クラスがキリッと引き締まる! 授業をスムーズにまわす学習ルール
グループ・班づくり
楽しい体育の授業 2018年4月号
一覧を見る