詳細情報
実践の広場
学級のイベント
漢字テスト全員合格で「ほんこわ」を見よう
書誌
生活指導
2008年5月号
著者
宇田 佳彦
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
◆漢字テストを子どもたちの手で 漢字の習熟のために多くの方が「漢字小テスト」を日常的に実施されていると思います。私も毎年、実施しています。昨年度受け持った四年生では、最初、毎日十問ずつ教師が行い、採点する方法をとっていました…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学校は今
高校再編反対にたちあがったお母さん達
生活指導 2004年10月号
子どもの生活・文化・居場所
太鼓は楽しいっ!
生活指導 2012年3月号
子どもをつなぐ活動・行事
私の“学年激励会”
生活指導 2012年3月号
いきいき部活・クラブ
しんくんが生き生き「マリオクラブ」〜1年生の学級内クラブ〜
生活指導 2012年3月号
手をつなぐ―教師・親・地域の人々
いっぱい飲んで、いっぱい語って、いっぱい笑いました!
生活指導 2012年3月号
一覧を見る
検索履歴
学級のイベント
漢字テスト全員合格で「ほんこわ」を見よう
生活指導 2008年5月号
編集後記
生活指導 2008年6月号
書評
本格的な「いじめ」理論
生活指導 2002年3月号
学年・学校行事
田んぼや畑の恵みで収穫祭を楽しむ!
生活指導 2008年3月号
編集後記
授業力&学級統率力 2015年3月号
一覧を見る