詳細情報
実践の広場
学びの素材
「二分の一成人式」をしよう
書誌
生活指導
2008年5月号
著者
井関 久美子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
学びの素材 「二分の一成人式」 をしよう 〜多くの人との出会いの中で、将来の夢を考えよう〜 福岡生研・小学校 井関 久美子 以前、国語の教科書(光村・四年生)に、「十さいを祝おう」という教材があった。私達はこれを総合学習で取り上げ、学習することにした。 * 1 多くの人との出会い 四年生になったと…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
部活動・クラブ活動の工夫
子ども達がつくったダンスクラブの一年間
生活指導 2007年5月号
子どもの生活・文化・居場所
太鼓は楽しいっ!
生活指導 2012年3月号
子どもをつなぐ活動・行事
私の“学年激励会”
生活指導 2012年3月号
いきいき部活・クラブ
しんくんが生き生き「マリオクラブ」〜1年生の学級内クラブ〜
生活指導 2012年3月号
手をつなぐ―教師・親・地域の人々
いっぱい飲んで、いっぱい語って、いっぱい笑いました!
生活指導 2012年3月号
一覧を見る
検索履歴
学びの素材
「二分の一成人式」をしよう
生活指導 2008年5月号
お稽古、習わせる時の心得
お稽古を長く続けさせるコツは、始める前に、子どもに負荷をかけること
家庭教育ツーウェイ 2004年4月号
学びを創る
実践・小学校
荒くれどもと学びを創る
生活指導 2008年7月号
読者の声
4月号を読んで
生活指導 2008年6月号
一覧を見る