詳細情報
特集 私たちに平和と安全を―子どもたちの意見表明
実践を読んで
「希望は戦争」と発言する若者のいる中で
書誌
生活指導
2009年10月号
著者
柏木 修
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 未来・希望を奪われた若者たちの今 二十代、三十代の若者たちは、どんな「今」を生きているのだろうか。 「反貧困」の問題で、発言をリードし続ける雨宮処凛の生き様から見てみよう…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集のことば
私たちに平和と安全を―子どもたちの意見表明
生活指導 2009年10月号
論文
平和・多文化への知的追求と行動を育む
生活指導 2009年10月号
実践
平和のとりでを築く―和解へ誘う「読み」の授業―
生活指導 2009年10月号
実践
最後の学びは―閉校を前にして―
生活指導 2009年10月号
実践
平和学習の中の意見表明
生活指導 2009年10月号
一覧を見る
検索履歴
実践を読んで
「希望は戦争」と発言する若者のいる中で
生活指導 2009年10月号
多様な問題解決的な学習を提案する
鈴木明雄が提案する問題解決的な学習
〔実践〕主体的に問題解決を図る生徒の深い学びの追求
道徳教育 2017年8月号
中学校実践
決めぜりふは「ざけんなよ」
生活指導 2003年11月号
漢字の魅力発見!面白クイズ&ドリル
食べ物漢字=面白クイズ&ドリル
国語教育 2012年11月号
図書館の利用の仕方のすすめ方
近くに図書館があるとき、ないときで違う「すすめ方」
国語教育 2010年9月号
一覧を見る