詳細情報
第2特集 学童保育の現在
実践報告
横浜の学童保育
書誌
生活指導
2010年7月号
著者
藤井 伸一
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 横浜の学童保育 はじめに、横浜市の学童保育の現状からお伝えしたいとおもいます。 現在の横浜市には、3つの放課後事業があります。はまっ子ふれあいスクール(1993年9月〜)、放課後キッズクラブ(2004年9月〜)、そして学童保育(1963年〜)です。放課後3事業が展開される中、2006年4月より…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
実践報告
【実践報告1】やりがいと学びが詰まった、閉校目前の小中併置校
生活指導 2011年10月号
実践報告
【実践報告2】一人一人に出番と輝きを―統廃合の前に考えたいこと―
生活指導 2011年10月号
実践報告
【実践報告3】ふるさとの学校―学校は地域の文化センター―
生活指導 2011年10月号
実践報告
分割の波にさらされた学童保育の現状
生活指導 2010年7月号
実践報告
学校と学童―子どもの成長を共有する営みを
生活指導 2010年7月号
一覧を見る
検索履歴
実践報告
横浜の学童保育
生活指導 2010年7月号
特集に寄せて―植田実践から学ぶもの
島小のような学校
生活指導 2010年1月号
子育て金言・名言集
ことわざに見る子育て
日本の伝統的な子育てに学ぶ
家庭教育ツーウェイ 2005年2月号
一覧を見る