詳細情報

- 第2特集 どうしてますか?―遅刻・清掃・服装・持ち物の指導
- 【遅刻】中学校
- 背景・事情、発達要求を十分につかみながら
- 本文抜粋
- 一 「基本的生活習慣」の指導はなぜ必要か 生活習慣とは、毎日の生活をとどこおりなくいとなむための基礎となる「手順」や「スタイル」のことである。生活習慣が人にとってなぜ大切なのかといえば、それは毎日の生活をとどこおりなくいとなむためだけでなく、自分が所属する様々な集団(学校、クラブなど)のなかで、集団…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 小特集
- 仕様
- 全4ページ (40ポイント)