詳細情報
サークル自慢 (第12回)
楽しく、そして地道に活動を継続していくサークルを
書誌
心を育てる学級経営
2003年3月号
著者
白石 周二
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 サークルの立ち上げ 岡山県北・真庭郡を中心とするサークルpure waterは、昨年度四月に産声を上げたばかりだ。現在男性五名・女性四名のメンバーである…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
サークル自慢 12
学ぼうとする姿勢こそ大切な一歩である
心を育てる学級経営 2003年3月号
サークル自慢 11
サークルで夢は叶う
心を育てる学級経営 2003年2月号
サークル自慢 11
87のお江戸で楽しく修業
心を育てる学級経営 2003年2月号
サークル自慢 10
例会は学校で(パソコン室でTOSSランドに接続)
心を育てる学級経営 2003年1月号
サークル自慢 10
癒し系でも鍛えるTOSSサークル
心を育てる学級経営 2003年1月号
一覧を見る
検索履歴
サークル自慢 12
楽しく、そして地道に活動を継続していくサークルを
心を育てる学級経営 2003年3月号
提言・担任に問われるリスク管理のウデ
学級は問題の集合体である
心を育てる学級経営 2006年1月号
提言・「討論」で学級を活性化させるコツ
討論の「術」を教え、「やってみて」教師も子どもたちも活性化する
心を育てる学級経営 2007年7月号
教科書の教え方・ライターからの発信
沖縄・広島・長崎、そして敗戦(教育出版)
社会科教育 2003年11月号
小特集2 「苦手の克服」どんな助言をすべきか
スモールステップで苦手克服
心を育てる学級経営 2001年10月号
一覧を見る