詳細情報
効果的な勉強法のすすめ (第4回)
小学校中学年/地図帳の活用能力を高める
書誌
心を育てる学級経営
2004年7月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 地図帳を活用する能力 学習指導要領でも、地図活用能力を基礎・基本の学力と位置づけ、十分な指導を行うよう促している。 では、地図を活用する能力を身につけるためには、どのような技能を身につければよいのか。それは、左記の3つの技能を身につけることである…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
効果的な勉強法のすすめ 10
小学校中学年/理科・効果的な観察のさせかた
心を育てる学級経営 2005年1月号
効果的な勉強法のすすめ 9
小学校中学年/4年・理科「月」の効果的な導入
心を育てる学級経営 2004年12月号
効果的な勉強法のすすめ 8
小学校中学年/ペアの相手に説明することで経験記憶として留める
心を育てる学級経営 2004年11月号
効果的な勉強法のすすめ 7
小学校中学年/保護者の支援を得ることで子どもは変わる
心を育てる学級経営 2004年10月号
効果的な勉強法のすすめ 6
小学校中学年/2学期の初日から漢字テストを行う
心を育てる学級経営 2004年9月号
一覧を見る
検索履歴
効果的な勉強法のすすめ 4
小学校中学年/地図帳の活用能力を高める
心を育てる学級経営 2004年7月号
ノートをワンランクアップさせる指導術
色・付箋などを活用させる
授業力&学級経営力 2023年6月号
一覧を見る