詳細情報
すぐ使えるファックスページ
早く終わった子へのちょっと難しい文章題
6年用/「なるほど!」と思えるちょっと難しい文章問題
書誌
女教師ツーウェイ
2008年9月号
著者
阿部 梢
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
早く終わった子どもたちに、楽しく最後まで取り組ませたい。 そこで、つぎの条件で考えた。 @楽しいこと Aなるほど!と思えること Bいろんな考え方やアイデアを使って解く問題であること…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
すぐ使えるファックスページ
隙間時間に使える学習プリント
〈6年用〉円の面積の公式を使って、面積を求めよう
女教師ツーウェイ 2013年5月号
すぐ使えるファックスページ
楽しい算数の宿題
〈6年用〉小学校で身につけるべきこと
女教師ツーウェイ 2013年3月号
すぐ使えるファックスページ
算数(塗り絵)
〈6年用〉塗り絵で時間差を埋め、丁寧さを意識させる
女教師ツーウェイ 2012年11月号
すぐ使えるファックスページ
計算プリント
6年用 かくれた言葉をさがせ!
女教師ツーウェイ 2012年1月号
すぐ使えるファックスページ
算数の1学期計算総復習
6年用/分数のかけ算・わり算 復習パズル
女教師ツーウェイ 2011年9月号
一覧を見る
検索履歴
すぐ使えるファックスページ
早く終わった子へのちょっと難しい文章題
6年用/「なるほど!」と思えるちょっと難しい文章問題
女教師ツーウェイ 2008年9月号
提言・国語科授業にふさわしい感動とは?
「知的・情動的感動」を育てる国語力の育成
国語教育 2001年3月号
総論
授業力アップは精神エネルギーから
楽しい算数の授業 2004年6月号
【徹底研究】頭と体で学ぶ!ボールゲームの授業づくり 5
高学年/ゴール型の「タグ・ラグビー」
楽しい体育の授業 2015年8月号
特集 見通す力をつけるヒント包含法
見通す力をつけるヒント包含法
楽しい算数の授業 2010年9月号
一覧を見る