詳細情報
特集 算数好きにする授業力アップの方法
総論
授業力アップは精神エネルギーから
書誌
楽しい算数の授業
2004年6月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
算数好きにする授業力アップの方法 1 授業力アップの精神エネルギー 授業力は,次の公式で表されると考える。 授業力={(教材把握力)×(子ども把握力) ×(指導技術力)}×(精神エネルギー…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
総論
志水式教材研究法の極意
楽しい算数の授業 2011年3月号
総論
ヒント包含法で見通しの力をつける
楽しい算数の授業 2010年9月号
総論
どの子も「できる!」ようになる「志水式適用問題定着法」
楽しい算数の授業 2009年5月号
総論
子どもからでてくるキーワードに着目して「話し合う力」を育てよう
楽しい算数の授業 2008年9月号
総論
志水式音読計算練習法で計算はバッチリ!!
楽しい算数の授業 2007年8月号
一覧を見る
検索履歴
総論
授業力アップは精神エネルギーから
楽しい算数の授業 2004年6月号
【徹底研究】頭と体で学ぶ!ボールゲームの授業づくり 5
高学年/ゴール型の「タグ・ラグビー」
楽しい体育の授業 2015年8月号
特集 見通す力をつけるヒント包含法
見通す力をつけるヒント包含法
楽しい算数の授業 2010年9月号
女教師白書 1
女教師論文を書く
忙しさの中から発信する
女教師ツーウェイ 2000年8月号
総論
「学ぶ心」を育てる志水理論
楽しい算数の授業 2006年8月号
一覧を見る