詳細情報
投稿=実践研究の広場
互いに伝え合う俳句の鑑賞
書誌
実践国語研究
2002年1月号
著者
沼田 勉
ジャンル
国語
本文抜粋
はじめに 伝え合う力について、次の二つの事項を授業の中心に据えて実践することにした。 生徒の伝えたい気持ちを高めるには、聞きたい気持ちを高めることが大切である。そのため、授業においては生徒の興味・関心を喚起するような教材を工夫する…
対象
中学3年
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
投稿=実践研究の広場
子どもの読書意欲を高めるために
実践国語研究 2008年3月号
投稿=実践研究の広場
書くことによって古典の読みを深める
実践国語研究 2007年1月号
投稿=実践研究の広場
群読で思いを伝えよう
「ヒロシマ神話」
実践国語研究 2005年5月号
投稿=実践研究の広場
パワーポイントを活用した情報発信学習
「世界の子供たち」
実践国語研究 2005年5月号
投稿=実践研究の広場
読みを深める中学校の古典指導
「おくの細道」
実践国語研究 2005年3月号
一覧を見る
検索履歴
投稿=実践研究の広場
互いに伝え合う俳句の鑑賞
実践国語研究 2002年1月号
一覧を見る