詳細情報
  • 〈対話〉をキーワードにした国語科授業の改革
  • U〈対話〉をキーワードにした国語科授業
  • 対話能力を育てる実践的方略
  • 理論/「基調提案―検討方式」による「語り合い」としての「話し合い活動」
書誌
実践国語研究 別冊 2003年12月号
著者
藤井 千春
ジャンル
本文抜粋
一 「対話」とは 「対話」とは、それぞれが自己の意味世界を開示し、自己の意味世界を基盤としつつも、他者の意味世界を洞察して理解を試みる話し合い活動である。したがって、相互の意味世界の間のズレや相違を尊重しての相互理解に基づいて、相互のそれぞれの意味世界の拡充が目的となる。一致や決着に至ることよりも…
対象
小学校中学校
種別
記事
仕様
全6ページ (60ポイント)
ページトップへ