詳細情報

- 特集 話す力・聞く力の評価ポイントを明確にする
- 「話す力」/評価のポイントを明確にした授業
- 小学校/内容に即した工夫・努力を評価したい
- 本文抜粋
- 一 スピーチに即した内容面の評価を スピーチの評価の問題として、評価が声の大きさ、話す速さなどの態度面に終始しがちであることが挙げられる。「大きな声で発表できました。」「ゆっくり話ができて聞きやすかったです。」こうした評価は、低学年には有効であろう。しかし、中、高学年の子どもは態度面ばかりが強調され…
- 対象
- 小学4年
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全3ページ (30ポイント)