詳細情報
確かな国語力をつける実践資料の展開
中学校/根拠を明らかにして意見文を書く
書誌
実践国語研究
2006年9月号
著者
鶴田 晋子
ジャンル
国語
本文抜粋
1 授業の概要 二年生三学期の単元五「事実と意見」(光村)の実践である。 第一次で意見文の例(教科書所収の生徒作品)を二例読み、相手を納得させる意見文の条件を五つ挙げる。また、説明的文章「モアイは語る」とコラム記事を重ね読みし、題材探しをするとともに、文章の種類、目的、字数等の条件によって書き方が異…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
実践/文章を読むときに「漢字を使う」指導の工夫
中学校/小説を読みひらく漢字の指導
実践国語研究 2007年3月号
自立した学び手を育てる国語授業の工夫 4
三段階で学びをデザインする
実践国語研究 2024年11月号
教科の常識を疑う AI時代の授業研究 4
「AIがあると人は考えなくなる?」を疑う
子どもたちは「楽をしようとする」…
実践国語研究 2024年11月号
もっとうまくいく国語授業「プロの技」 4
話し合いの技
実践国語研究 2024年11月号
子どもの意欲を高める授業アイスブレイク 4
中心発問前後(文学編)のアイスブレイク
実践国語研究 2024年11月号
一覧を見る
検索履歴
確かな国語力をつける実践資料の展開
中学校/根拠を明らかにして意見文を書く
実践国語研究 2006年9月号
一覧を見る