詳細情報
特集 言葉で考える力を鍛える国語ノートの指導
中学校の実践授業の展開
3学年/発想を書き留めることで、思考を整理する
書誌
実践国語研究
2010年7月号
著者
田口 志津代
ジャンル
国語
本文抜粋
はじめに ノートは、授業の中で生徒が考えたことや気づいたことの軌跡である。教科書で出てきた難語句や関連語句のメモはもちろんであるが、自分自身が文章とどう向き合い、何を考えながら読み進めていったかがわかり、さらに、どのような結論にたどり着いたかが見えるものであってほしい…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
中学校の実践授業の展開
[3学年]読み手を育てる発問と板書
実践国語研究 2011年3月号
中学校の実践授業の展開
[3学年]学習目標と生徒の言葉を大切にする板書―特に「読むこと」の「学習課題」の明示と、生徒の発言の記録のために―
実践国語研究 2011年3月号
中学校の実践授業の展開
3学年/「対話型話し合い」で「伝え合う力」を高める
実践国語研究 2011年1月号
中学校の実践授業の展開
3学年/審判体験から小論文へ
実践国語研究 2011年1月号
中学校の実践授業の展開
3学年/切実な対話の場を設定する学習指導の試み
実践国語研究 2010年11月号
一覧を見る
検索履歴
中学校の実践授業の展開
3学年/発想を書き留めることで、思考を整理する
実践国語研究 2010年7月号
一覧を見る