詳細情報
新学習指導要領を踏まえた移行期の授業づくり (第5回)
付けたい力を明確にした「読むこと」の授業づくり
書誌
実践国語研究
2019年1月号
著者
水戸部 修治
ジャンル
国語/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
1 「読む」という行為の捉え直し 関口安義は,読むことの指導の現状について次のように指摘した。 「指導者はひたすら観察者として教材を眺め,そこに埋められていると信じるテーマの掘り起こしに躍起となり,学習者にも同様のことを求めるのである。(中略)そこでは読むという行為への問いかけを欠き,教師の型通りの…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
新学習指導要領を踏まえた移行期の授業づくり 6
付けたい力を明確にした〔知識及び技能〕の授業づくり
実践国語研究 2019年3月号
新学習指導要領を踏まえた移行期の授業づくり 4
付けたい力を明確にした「書くこと」の授業づくり
実践国語研究 2018年11月号
新学習指導要領を踏まえた移行期の授業づくり 3
付けたい力を明確にした「話すこと・聞くこと」の授業づくり
実践国語研究 2018年9月号
新学習指導要領を踏まえた移行期の授業づくり 2
授業づくりのカリキュラム・マネジメント
実践国語研究 2018年7月号
新学習指導要領を踏まえた移行期の授業づくり 1
「学習指導要領 国語」改訂のポイントと移行スケジュール
実践国語研究 2018年5月号
一覧を見る
検索履歴
新学習指導要領を踏まえた移行期の授業づくり 5
付けたい力を明確にした「読むこと」の授業づくり
実践国語研究 2019年1月号
一覧を見る