詳細情報
編集後記
書誌
実践国語研究
2021年11月号
著者
水戸部 修治
・
本橋 幸康
ジャンル
国語
本文抜粋
本号では「主体的に学習に取り組む態度」の評価を取り上げました。全国各地から充実した提言と実践提案をいただきましたこと,この場をお借りして改めて御礼申し上げます。優れた授業に共通する要素として,子供たちが主体的に学習に取り組めるような手立てが精緻に取られていることが挙げられます。この観点の評価に当たっ…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
実践国語研究 2025年3月号
編集後記
実践国語研究 2025年1月号
編集後記
実践国語研究 2024年11月号
編集後記
実践国語研究 2024年9月号
編集後記
実践国語研究 2024年7月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
実践国語研究 2021年11月号
編集前記
教室ツーウェイ 2004年9月号
セミナー案内
教室ツーウェイ 2004年11月号
事例 事例でみる「主体的に学習に取り組む態度」の指導と評価
小学校高学年[読むこと(文学)]平和の大切さが伝わってくる物語を選…
実践国語研究 2021年11月号
総論
基礎・基本の定着,その指導の留意点
楽しい算数の授業 2004年8月号
一覧を見る