詳細情報
特集 読本『にんげん』実践の鼓動―発刊30周年を迎えて
子どもたちに自己の課題を―『なかま』と『にんげん』の間で
書誌
解放教育
2000年6月号
著者
中村 拡三
ジャンル
人権教育
本文抜粋
◇『なかま』のとき 五〇年後半になる。関東に生まれた私には、部落というものが実感としてわいてこない。いっそ生活をともにしたらと、ドサまわりをはじめた。その二校め、奈良「川合小学校」のときである…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全7ページ (
70ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 読本『にんげん』実践の鼓動―発刊30周年を迎えて
民衆の歴史責任を問う視点―『ばんざいじっさま』と『にんげん』
解放教育 2000年6月号
特集 読本『にんげん』実践の鼓動―発刊30周年を迎えて
生活を背負う子どもへの応援歌
解放教育 2000年6月号
特集 読本『にんげん』実践の鼓動―発刊30周年を迎えて
自分たち自身を自由にすること
解放教育 2000年6月号
特集 読本『にんげん』実践の鼓動―発刊30周年を迎えて
迷いから確信へ、そしてあこがれへ―私の『にんげん』実践
解放教育 2000年6月号
特集 読本『にんげん』実践の鼓動―発刊30周年を迎えて
『にんげん』と私、そして教職員組合活動
解放教育 2000年6月号
一覧を見る
検索履歴
特集 読本『にんげん』実践の鼓動―発刊30周年を迎えて
子どもたちに自己の課題を―『なかま』と『にんげん』の間で
解放教育 2000年6月号
一覧を見る