詳細情報
特集 「小1プロブレム」に挑戦する―教育連携でめざすもの
かつらぎフォーラムと個人的おもい―保・幼・小の連携から
書誌
解放教育
2000年9月号
著者
木下 陽一
ジャンル
人権教育
本文抜粋
1 合同学習会のきっかけ 葛城小学校校区にある、葛城保育所・葛城幼稚園・葛城小学校の三校園所で、昨年度から「かつらぎフォーラム」という会をつくっています。三つの校園所が集まり、子どもたちの様子を話し合い、行事などを交流していくことで、子どもたちが小学校に入学する際、少しでも段差が小さくなるようにし…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 「小1プロブレム」に挑戦する―教育連携でめざすもの
「小1プロブレム」を乗り越える
解放教育 2000年9月号
特集 「小1プロブレム」に挑戦する―教育連携でめざすもの
育ちをつなぐために―幼稚園を開くとりくみ
解放教育 2000年9月号
特集 「小1プロブレム」に挑戦する―教育連携でめざすもの
「今どきの一年生」を受けとめる
解放教育 2000年9月号
特集 「小1プロブレム」に挑戦する―教育連携でめざすもの
合い言葉は、子育てにつよい街づくり―子育てハンドブックづくり運動
解放教育 2000年9月号
特集 「小1プロブレム」に挑戦する―教育連携でめざすもの
「学び」と「暮らし」と「遊び」をつなぐことから―保育所・幼稚園文化と小学校文化の段差縮小を
解放教育 2000年9月号
一覧を見る
検索履歴
特集 「小1プロブレム」に挑戦する―教育連携でめざすもの
かつらぎフォーラムと個人的おもい―保・幼・小の連携から
解放教育 2000年9月号
一覧を見る