詳細情報

- 特集 「基礎的な教材」としての教科書の新しいとらえ方
- 「基礎的な教材」はと問われて考えることは?
- それは教師自身が創るもの
- 書誌
- 授業のネタ 教材開発 2001年10月号
- ジャンル
- 本文抜粋
- 見出しのことを述べる前に、教材について考えてみたい。教材とは、教師側からいうと「指導材」である。子どもの側からいえば「学習材」ということになる。 学習が成立し、成功する条件として、第一に教材の良さをあげたい。教材の質で学習の成否が決定するといっても過言ではないだろう。教科書を「教材」として、その通り…
- 対象
- 小学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全1ページ (10ポイント)