詳細情報
特集 子どもの成長をうながす評価法の追究
子どもの自己評価はどこまで可能か
再生刺激法でメタ認知能力を高める
書誌
授業のネタ 教材開発
2002年3月号
著者
岸本 勝義
ジャンル
授業全般
本文抜粋
1 自己評価で何をねらうか 私が自己評価で育てたい力の一つに メタ認知能力 がある。メタ認知能力とは、簡単にいえば「もう一人の自分」から自分自身を見つめることである。自己評価といえば、授業の終末にカードに書く活動がよく見られる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
巻頭論文
子どもが自信を育む評価を求めて
授業のネタ 教材開発 2002年3月号
評価は何のために行うのか
今のままの評価研究でよいか?
授業のネタ 教材開発 2002年3月号
評価は何のために行うのか
よりよい生き方につながる評価
授業のネタ 教材開発 2002年3月号
相対評価はどこが問題か
「相対評価」を絶対評価する
授業のネタ 教材開発 2002年3月号
相対評価はどこが問題か
子どもの成長や力を評価できない評価
授業のネタ 教材開発 2002年3月号
一覧を見る
検索履歴
子どもの自己評価はどこまで可能か
再生刺激法でメタ認知能力を高める
授業のネタ 教材開発 2002年3月号
一覧を見る