詳細情報
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
選択社会/「触れる」「感じる」を中心としたアイヌ民族学習
書誌
授業のネタ 教材開発
2003年3月号
著者
笹森 健司
・
有田 和正
ジャンル
授業全般/社会
本文抜粋
1 文化や伝統を身近に感じる学習から 北海道に住む者として、アイヌ民族について最低限の知識と理解を持っていてほしい。 そんな思いから、これまでいくつかの実践を重ねてきた。その中で注意してきたことは…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
社会科/会津桐下駄の不思議から福島県の特色を見つめる
授業のネタ 学習ワーク 2006年3月号
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
社会科/見直そう わたしたちのくらし
授業のネタ 学習ワーク 2006年2月号
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
社会科/船の素材から造船業に携わる人々について考える
授業のネタ 学習ワーク 2006年1月号
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
社会科/県地図を描けるようになって青森を紹介しよう
授業のネタ 学習ワーク 2005年12月号
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
社会科/雪は大切なエネルギー
授業のネタ 学習ワーク 2005年12月号
一覧を見る
検索履歴
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
選択社会/「触れる」「感じる」を中心としたアイヌ民族学習
授業のネタ 教材開発 2003年3月号
特集 習熟度別学習のメリット・デメリット
教師側のメリット・デメリット
楽しい算数の授業 2005年3月号
特集 習熟度別学習のメリット・デメリット
「入れ物」から「中身」へ
楽しい算数の授業 2005年3月号
一覧を見る