詳細情報
算数が好きになる問題
小学3年/あめ玉いくつ
書誌
楽しい算数の授業
2002年1月号
著者
榎本 洋子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
あめ入りの,おとし玉のふくろをもらいました。 ふくろには式がかいてあり,中には□にあてはまる数のあめが入っています。 入っているあめの多いじゅんに,持ち手の○の中のカタカナを にかきましょう…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
小学3年/時計の上でボールパス
楽しい算数の授業 2001年10月号
算数が好きになる問題
[3年]算数のお話をつくろう
楽しい算数の授業 2012年3月号
算数が好きになる問題
[3年]20をめざせ!
楽しい算数の授業 2012年2月号
算数が好きになる問題
[3年]かくれた数をさがし出そう
楽しい算数の授業 2012年1月号
算数が好きになる問題
[3年]分数ピラミッド
楽しい算数の授業 2011年12月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
小学3年/あめ玉いくつ
楽しい算数の授業 2002年1月号
多文化な子どもたちの声にふれる 7
トンム〜友だち〜
解放教育 2010年7月号
中学校 領域別の授業づくりと多面的・多角的な評価アイデア
読むこと
2年/意義や価値を考えながら読む詩の授業
国語教育 2019年3月号
Before & Afterでみる! 中学校の学習評価プラン
話すこと・聞くこと
2年/実践的な言語活動の中で学習者の学びを評価する 関連教材:「質問す…
国語教育 2021年7月号
編集後記
LD,ADHD&ASD 2015年10月号
一覧を見る