詳細情報
算数が好きになる問題
小学3年/時計の上でボールパス
書誌
楽しい算数の授業
2001年10月号
著者
榎本 洋子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
子どもたちが,時計の数字の上に立って,まっすぐにボールをパスしています。 @ 次の順番に3人でボールをパスします。 (12 →5→7→ 12……) (8→1→3→8………
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
小学3年/あめ玉いくつ
楽しい算数の授業 2002年1月号
算数が好きになる問題
[3年]算数のお話をつくろう
楽しい算数の授業 2012年3月号
算数が好きになる問題
[3年]20をめざせ!
楽しい算数の授業 2012年2月号
算数が好きになる問題
[3年]かくれた数をさがし出そう
楽しい算数の授業 2012年1月号
算数が好きになる問題
[3年]分数ピラミッド
楽しい算数の授業 2011年12月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
小学3年/時計の上でボールパス
楽しい算数の授業 2001年10月号
授業のつかみから話し合いづくりまで 5つの視点で授業名人に学ぶ 超一流の指導技術
厳選! 「授業がうまくなったね」と言われる指導技術
授業力&学級経営力 2018年1月号
提言 そうだ!おもしろい!付けたい力にぴったりの言語活動
「読むこと」の言語活動を工夫するために
実践国語研究 2013年7月号
算数が好きになる問題
小学2年/パズルにちょうせん!
楽しい算数の授業 2001年10月号
はじめての通級指導教室担当 2
子どもにとって充実した授業をつくる
通級指導教室の1日
LD,ADHD&ASD 2014年7月号
一覧を見る