詳細情報
算数が好きになる問題
小学6年/五目並べゲーム
書誌
楽しい算数の授業
2002年12月号
著者
池田 浩
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●1 単元名「比」 ●2 やり方(2人対戦の場合) @ カードをよくきり,2枚をひく。または,2個のサイコロを振る。 A カードまたは,サイコロの数で比を作る…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
小学6年/おやつの時間ですよ!
楽しい算数の授業 2003年3月号
算数が好きになる問題
小学6年/分数のかけ算のひみつ
楽しい算数の授業 2003年2月号
算数が好きになる問題
小学6年/カレンダーのひみつ
楽しい算数の授業 2003年1月号
算数が好きになる問題
小学6年/分数の計算トーナメント
楽しい算数の授業 2002年11月号
算数が好きになる問題
小学6年/立方体の展開図のひみつ
楽しい算数の授業 2002年10月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
小学6年/五目並べゲーム
楽しい算数の授業 2002年12月号
園田雅春の教育つれづれ帖 131
心にぐっとくるような道徳の授業
道徳教育 2013年2月号
特集 算数的活動がガラリ変化!この作業場面7
向山型実践「長さくらべ」から「比べる」活動の基本過程をまとめる
向山型算数教え方教室 2011年12月号
わたしの道徳授業・中学校 296
人間だからこそ…
自分ならではの“力”を信じ、生き方を考える
道徳教育 2010年11月号
わたしの道徳授業・小学校 312
特別活動・総合的な学習の時間と響き合う道徳 その二
「現在進行形で語れる偉人を扱う郷土資料」作成から
道徳教育 2012年3月号
一覧を見る